Jim's Japanese Grammar Summary

Introduction

This summary of some basic Japanese grammar has been derived from the Japanese grammar text books that were used at Swinburne University when I was studying Japanese there in the 1980s. I copied these points into a small notebook to use as revision while travelling, etc.. I have decided to key them in and make them available as a WWW page which can supplement Keith Smillie's introduction to Japanese grammar.

The summary starts with the assumption that the reader knows the basic sentence structure, etc. Each grammatical point is briefly outlined, then followed by one or more examples. There is quite a lot of kanji in the examples, so I have added furigana to the ones a beginner might not recognize. The Swinburne course never used romaji. (The astute reader will note a certain Australian bias in the examples.)

Note that the nomenclature of the Swinburne course is retained, so you need to be aware that "adjectival nouns" are 形容動詞, i.e. what some people call "quasi-adjectives", "na-adjectives" or "prenominal adjectives". Verbs are sometimes referred to as "Type I", i.e. 五段動詞 and "Type II", i.e. 一段動詞. Most of the nomenclature is self-evident.

There is an appendix of the main verb inflections.

Jim Breen, February 2001.

DIFFER

A differs from B

A は/が B と違う (ちがう)

example: 東京はメルボルンと違います。

LOCATION OF ACTION

Location で verb

example: 駅で田中さんを見ました。
example: どこで昼ご飯を食べましたか。 (ひるごはん)

INSTRUMENT OF ACTION

で also

example: 毎日車で会社に行きます。

Note: You can add は or も to で in both of the above.)

LET'S (DO SOMETHING)

Verb in ましょう form

example: テレビを見ましょう。

SHALL WE?

Verb in ましょう form plus か

example: ピクニクに行きましょうか。

SUPPOSE/MIGHT

~ でしょう (か)

example: あの人はだれでしょうか。田中さんでしょう。
(Who might it be? I think it's Tanaka.) [Implies not 100% sure.]

ADJECTIVE INFLECTION

Here "R" means the unchanging portion of the adjective, i.e. the part before the "い".
Present Affirmative R い e.g. 白い
Past Affirmative R かった e.g. 難しかった (むずかしかった)
Present Negative R くない e.g. 面白くない (おもしろくない)
Past Negative R なかった よくなかった
ADVERB FORMATION (FROM ADJECTIVES)

True adjectives: R plus く e.g. 早く
Adjectival nouns: add に e.g. 静かに (しずかに)

SOME CLASSIFIERS (OR COUNTERS)

Small animals ひき (ぴき, びき)
Cylindrical Objects ほん (ぽん, ぼん)
Volumes (books, etc.) さつ
Footwear (pairs) そく
Buildings (old) けん (げん)
Clothes, suits, etc. ちゃく
Floors, levels かい
Times (occurrences) かい
People (*) にん
Mechanical objects (cars, etc.) だい
Flat objects (e.g. stamps) まい
Times, degrees
(*) NB: 一人 and 二人 are said ひとり and ふたり respectively.

SOME PRONOUN USAGE
(also known as interrogative nouns)

なにか something
だれか someone
どこか somewhere

なにも nothing (*)
だれも no-one (*)
どこも nowhere (*)
when used with negative verbs.

(*) に, へ and で are retained before も, e.g.
きのうどこへも行きませんでした。

USAGE OF ~て FORM

PERMISSION
Verb-て-form with もいいです(か)

example: この本を読んでもいいですか。はい、読んでもいいです。

PROHIBITION

Verb-て-form with はいけません

example: 宿題をえんぴつで書いてはいけません。(しゅくだい)

ATTEMPT AN ACTION

Verb-て-form with みる

example: スーパーでミルクを買ってみます。

ACTION TOWARDS/AWAY FROM SPEAKER

Verb-て-form with くる/いく (来る/行く)

example: 友達が訪ねてきました。
example: 電車に乗っていきました。

PURPOSE WITH MOTION

Noun (Place) へ/に (N を) Verb (ます-stem) に Verb (motion).

example: 大学の本屋へ、辞書を買いにいきます。
example: また遊びにきてください。

ANY~ WILL DO

Anything will do - なんでもいいです。
Anytime will do - いつでもいいです。
Anywhere will do - どこでもいいです。
BUT & BECAUSE BETWEEN SENTENCES
Use が & から

example: この辞書は安いですから、買いましょうか。
example: 来年日本に行きますから、今日本語を勉強しています。
example: この辞書はとても高いですが、買いました。

ALREADY & STILL/NOT YET

もう (implies change)
まだ (implies no change)

example: 田中さんはもう帰りましたか。

NB: まだ should not be used with a past-tense copula/adjective/verb. In fact it can on occasions, e.g. "まだ中学校に通ったころ....", but learners need be careful.

IT LOOKS TO ME.../I AM OF THE IMPRESSION

Verb-stem/Adjective-stem/Adj-noun with そう

example: 雨が降りそうです。
example: あそこは静かそうですね。
example: このケーキは美味しそうですね。(おいしい)

~NESS (largeness, blueness, etc.)

Adj-stem/Adj-noun with さ

example: 高さ
example: 静かさ

WAY/MANNER OF DOING

VERB-ます-stem with かた

example: この漢字の読みかたは何でしょうか。

DIRECT QUOTATION

Quoted-person は/が/も quote と Reporting verb

example: 田中さんは「行きましょう」といいます。

Suitable verbs: 言う、聞く、書く、答える、頼む、呼ぶ

INDIRECT QUOTATION/REPORTING

Quote in plain sentences

example: 田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。

FEELINGS/OPINIONS

Plain with と思う

example: 本田さんはあした来ると思います。

HEARSAY

Plain with そうです。

example: あの車は高いそうです。

ACCORDING TO ...

Noun によると .....

example: 新聞によると .....

NEGATIVE て FORM

~ない becomes ~なくて

Reason/Cause
Permission

MUST (STRONG)

Negative て with はいけません。

example: 薬を飲まなくてはいけません。(くすり)

PLEASE DON'T

Verb (plain, neg) でください

example: 窓を開ないでください。
example: クラスを休まないでください。

IF/WHEN ....

~たら, i.e. verb (plain, past) or adjective with ら

example: 漢字の辞書が安かったら、日本で買います。

WHEN ... OCCURRED

家へ帰ったら、子供がもう寝ていました。
HOW ABOUT ..../WOULD YOU LIKE
~たらいかが... or ~たらどう...

example: あしたゴルフをしたらどうですか。
example: このワインをすこし飲んだらいかがでしょうか。

SUCH THINGS AS ....

~たり ~たりする

example: 来週は本を読んだりテレビを見たりします。
example: メルボルンの夏は暑かったり寒かったりします。

RELATIVE CLAUSES

Clause (plain) & noun

example: 一百年前小さかった町は、今大きくなりました。

DURING/BEFORE/AFTER

During: ~の時
Before: ~の前
After: ~の後 (あと)

example: 大学の時ピアノを止めました。
example: ヨーロッパに行く前、フランス語を習いました。
example: 大学を卒業した後何をしますか。

MORE ~ / ~ER (i.e. comparative) - adjectives

Implicit : もっと

example: もっと大きい人参がありますか。(にんじん)
example: でも、トニーさんはもっと高い車を買ったそうです。

Explicit (question): ... どちらのほうが ... (also どっち、どれ、だれ、etc.)

example: 東京とメルボルンとどちらのほうが大きいですか。

Explicit (statement): Noun-1 より Noun-2 のほうが adjective

example: メルボルンより東京のほうが大きいです。
(The より means "than" in this situation.)

MOST ~ / ~EST (i.e. superlative)

generally いちばん plus adj or adv

example: いちばん大きいパイナップルをください。
example: Q: 東京とメルボルンとロンドンとどこがいちばん大きいですか。A:ロンドンがいちばん大きいと思います。

AMONGST

中では

example: Q: ヨーロッパの国の中では、どこがいちばん大きいですか。A: ロシアがいちばん大きいでしょう。

MORE~ / ~ER (adverbs

Qualitative: もっと

example: あしたもっと早く帰ります。

Quantitative: もう

example: もうすこし食べてください。

Explicit comparison: より or のほう

example: Q: スミスさんと田中さんとどちらのほうが早く帰りますか。 A: 田中さんのほうが早く帰ります。 (However it is 田中さんはスミスさんより早く帰ります。)

~ING (i.e. nominalization of verbs)

add の to the plain form, giving 行くの、食べるの、etc.

example: はしで食べるのはもっとむずかしいと思います。

(NB: the の is sometimes dropped, e.g. in answers to questions.)

example: Q: 本を読むのと映画(えいが)を見るのとどちらのほうが面白い(おもしろい)ですか。 A: [本を読む(の)より]映画を見るほうが面白いです。

YOU'D BETTER .../HE'D BETTER ...

Verb (plain, past) ほうがいい ....

example: フォークで食べたほうがいいですよ。

... BETTER NOT

Verb (plain, pres., neg.) ほうがいい ....

example: 今日は外へ出ないほうがいいでしょう。 example: はしで食べないほうがいいですよ。

WANT TO ...

Verb (masu-stem) plus たい or がほしい/がほしくない

example: 日本へ行きたいです。
example: 車が買いたいです。
example: 新しい車がほしいです。
example: アメリカへ行きたくなかったですよ。

NB: for a 3rd person, add ~がる (i.e. making たがる, ほしがる, etc.) Note that this forms a transitive verb.

example: 娘(むすめ)は新しい車をほしがっています。
example: 息子(むすこ)は本を買いたがっています。

~ MATTER

Verb or adj. plus こと
NB: こと is more abstract than もの (者、物)

example: おもしろいこと。

ABLE TO DO SOMETHING

Verb (plain) ことができる。

example: 漢字を読むことができません。

MIGHT

Verb (plain) かもしれない/かもしれません

example: 山田さんは明日来るかもしれません。
example: ブラウンさんは日本へ行かなかったかもしれません。

EXPLANATION/EMPHASIS/CORRECTION

(a) for a verb, use verb のです or んです
(b) for a noun, use noun なんです

example: あしたテストがあるんですよ。 (explanation)
example: 本当に(ほんとう)分からないんです。 (emphasis)
example: 道の真中(まんなか)で遊ばないんですよ。 (admonition)

BECAUSE

ので, or often から when spoken

example: 山口さんは真面目(まじめ)なので、よく勉強します。 (note the "なので")
example: 雨が降っているので寒いです。

WHILE (simultaneous action [by subject])

Verb (masu-stem) ながら

example: 歩きながら歌ってください。
example: テレビを見ながら勉強しました。

INTENTION (I intend ..., I am thinking of ...)

... verb-おう form or よう plus と思う

example: 新しい車を買おうと思っています。

ABOUT TO ....

... verb-おう form or よう plus とする

example: 映画は始まろうとしています。

WHEN I WAS ABOUT TO ....

... verb-おう form or よう plus とする時

example: 帰ろうとした時、国際(こくさい)電話がかかってきました。

(FIRM) INTENTION

Verb (plain) つもりです。

example: その小説(しょうせつ)を読むつもりです。

EXPECTED ../DUE TO ../OUGHT TO ...

Verb (plain) はずです。

example: 田中さんはあした来るはずです。
example: このケーキは美味しいはずです。
example: あれは山口さんの車のはずです。

IF .../PROVIDED THAT ...

Use the ~ば form (adj: ければ, neg. verb: なければ added to the plain negative stem)
MUST DO ../HAS TO DO
Use the negative ば form above with ならない/なりません, or with いけない/いけません.

example: あした銀行へ行かなければなりません。
example: 毎日漢字を勉強しなければなりません。

Although virtually interchangeable, いけない/いけません carries a stronger sense of obligation than なりません.

DO YOU EVER ...?/I OCCASIONALLY ...

Verb (pres. aff.) ことがある

example: オペラを聞くことがありますか。
example: 田中さんはレストランで食べることがあるかもしれません。

HAVE YOU EVER ...?/I HAVE OCCASIONALLY (NEVER) ..

Verb (past. aff.)ことがある

example: 日本へ行ったことがありますか。
example: 日本へ行ったことがありません。
example: 刺身(さしみ)を食べたことがあります。

ABLE TO DO SOMETHING

Verb in ~える form
- Gr I: ~う to ~える, ~く to ~ける, ~す to ~せる, etc.
- GR II: ~る to ~られる (e.g. 食べる to 食べられる)
- する to できる, 来る to 来られる(こられる)

NB: these all for intransitive verbs.

example: 新しい車が買えません。
example: パーティーに行けません。

SEEMS ../LIKE .../AS IF

よう/ように/ような

example: この問題はちょっと難しい(むずかしい)ようですね。
example: トニーさんはスーパーマンのような人です。
example: トニーさんはカステラさんのように走ります。(はしる)

SO THAT ../IN ORDER TO...

Verb (plain) ように

example: 雨が入らないように窓を閉めてください。(まど)
example: 漢字を覚えるように毎日勉強しなければなりません。(おぼえる)

WARN .../TELL HER(HIM)../I ASKED HIM TO ... i.e. reported requests

~ように plus a reporting verb

example: 五分ぐらい待つようにあの人に言ってください。
example: お菓子(おかし)を買うように主人に頼みました。(たのむ)

TRY .../MAKE AN EFFORT TO ...

~ようにする

example: これからはもっと早く来るようにしてください。
example: タバコは一日10本以上は吸わないようにしています。(すう)

NOW ABLE TO ../FINALLY ..

Verb ようになる
(implies change of state over a period of time)

example: 三年ぐらい勉強してから日本語が話せるようになります。
example: 隣(となり)の赤ちゃんは、歩けるようになります。

(PASSIVE) WAS .../IS ....

Verb (neg. base) plus される、こられる (Grp III)

example: (active) 子供が水を飲みました。
example: (passive) 水が子供に飲まれました。

example: この本は外国人によく読まれているそうです。
example: 赤ワインより白いワインのほうがよく飲まれています。

NB: often implies adverse situation (uses を)

example: 泥棒に財布を盗まれたんです。
example: 隣の赤ちゃんに泣かれて、ぜんぜん眠れませんでした。

WAS MADE TO.../IS ALLOWED TO ... (causative passive)

Verb (caus. base) られる (~せられる)

e.g.:

Usage: Made が (maker に) object を Verb (causative passive)

example: 小さい時母によく買い物に行かせられました。

HONORIFIC & HUMBLE VERBS

- HONORIFIC HUMBLE
To go いらっしゃる まいる
To come いらっしゃる まいる
To be いらっしゃる おる
To eat めしあがる -
To drink (smoke?) めしあがる -
To say おっしゃる もうす
To do なさる いたす
To see, look ごらんになる -
To know ごぞんじ(です) ぞんじる
Others おVerb(masu stem)になる おVerb(masu stem)をする (only for someone)

Honorific examples:

Humble examples:
GIVING
Donor が recipient に object を あげる/さしあげる/やる

Verb depends on the recipient's status with respect to the donor:

example: 私は先生に本をさしあげました。
example: 私は犬に肉をやりました。
example: 私はトムに本をあげました。

RECEIVING

Recipient が donor に/から object を もらう/いただく

example: 私は先生に本をいただきました。
example: トムさんがメリーに本をもらいました。

GIVING TO EGO (self, family, in-group)

Donor が recipient に object を くれる/くださる
(higher status donor: くださる, equal: くれる)

example: トムさんが私にペンをくれました。
example: 先生が私に本をくださいました。

GIVING/RECEIVING ACTIONS

Action-verb(te-form) plus giving/receiving verb implies a favour

example: 私は先生に本を買ってさしあげます。
example: 私は先生に本を買っていただきました。
example: トムはメリーに本を買ってもらいました。
example: 荷物を持ってくださいませんか。
example: それを先生が教えくださいましたか。
example: 山下さんにお金を払ってもらいました。

POLITE REQUEST

Verb(te-form) plus:

example: この作文を直していただきたいんですが....(さくぶん、なおす)
example: 明日までに宿題を出してほしいです。
example: アンさんに本屋へ行く道を教えてもらいたいです。

EVEN POLITER REQUEST (WON'T YOU BE ABLE TO ....?)

Use potential form: もらえる/いただける

example: それを英語で書いてもらえませんか。
example: 来週の宿題を手伝っていただけませんか。

VERY POLITE PERMISSION

Causative-te form with いただく/もらう

example: 明日は休ませていただきますか。
example: この手紙を読ませてもらってもいいですか。

ONLY/MERELY/SIMPLY (emphasizes the smallness of amount/quantity)

Noun/numeral しか verb(negative)

example: 日本語を勉強する学生は五人しかいません。
example: レコードを一枚しか買いませんでした。

ONLY (EXACTLY AND NO MORE)

Noun/numeral だけ verb(affirmative)
NB: しか and だけ together combines smallness and exactness

example: 会話のクラスにアンさんだけしか来ませんでした。

EXTENT/ABOUT~

ほど (more exact than ぐらい)

example: 十分ほど待ちました。 (i.e. up to 10 min)

NOT AS LARGE/NOT AS SMALL/ETC.

Noun-1 は noun-2 ほど negative adjective/adverb/copula

example: メルボルンの人口は東京ほど多くありません。

UNCHANGED CONDITION

まま (treat as noun, usually omit following particle)

example: 車は買いましたが使わないので新しいままです。
example: 電気ストーブをつけたまま(で)寝てしまいました。

EVEN THOUGH/EVEN IF

Adj./Verb/Copula -ても in contrastive sentences

example: この辞書は高くても買わなければなりません。

HOWEVER MUCH/HOWEVER OFTEN

なんど/いくら/etc. plus expression-ても

example: この漢字いくら勉強しても覚えられません。(おぼえる)
example: お金がないから、この辞書はいくら安くても買えません。

IN SPITE OF../ALTHOUGH..

Sentence のに

example: ミーティングが始まるのに、まだだれも来ていません。
example: 明日はテストなのに、まだ準備ができていません。(じゅんび)

ACTION IN ADVANCE OF NEED

Verb-て-form plus おく

example: 来週テストがありますから、よく勉強しておいてください。
example: 何か食べておいたほうがいいですよ。
example: ヒーターを点けておきました。(つける)

COMPLETE ACTION

Verb-て-form plus しまう

example: ビールは飲んでしまいました。
example: バスは行ってしまいました。
example: 田中さんは三時に帰えってしまいました。 (Can have a nuance of apology.)

REASON/IT IS NOT THAT.../I DON'T MEAN TO SAY THAT...

Subject plus わけではありません。

example: 嫌いなわけではないけれど、お米をあまり食べません。(きらい)

IT IS NOT POSSIBLE/I CANNOT POSSIBLY..

Verb(plain, pres. aff.) わけに(は)いません。

example: お金をもらうわけには行きません。
まだ子供達が学校に行っていますから、仕事を止めるわけにいません。

HAVING TO DO ..

Verb(pres. neg.) わけにはいきません。
(Softer than ~なければなりません。)

example: この辞書は高いですけれども、買わないわけにいきません。

COMPLETED ACTION

Transitive-verb-て-form plus ある
Intransitive-verb-て-form plus いる
(Transitive-verb-て-form plus いる implies continuous action)

example: 窓が開いています。
example: 窓が開けてあります。

PERFORM ACTION AND RETURN Verb-て-form plus くる

example: 行ってきます。 キャベツを一つ買ってください。
example: 時間がありますから、その公園をちょっと歩いてきます。 PROGRESSIVE CHANGE

Verb-て-form plus いく/くる
(In the past: くる, in the future いく)

example: あの人はだんだん変わってきました。
example: これからも変わっていくかもしれません。
example: この町も大部賑やかになってきましたね。
example: これからますます賑やかになっていくと思います。

INTERROGATIVE CLAUSES

Subject plus か (or interrogative verb plus か)

example: 椅子がいくつあるか知っていますか。(いす)
example: 誰が来るかきいてみましょう。
example: 日本語のテストはどこで買えるか教えてください。
example: 主人はいつ帰えってくるか知りませんか。

WHETHER ... WHETHER/ WHETHER OR NOT

Subject-1 か subject-2 か (with negative verb)

example: スーさんはパーティーにくるかこないか知りません。
example: 田中さんが背が高いか低いかわかりません。(せがたかい、ひくい)
example: かれは学生か先生かわかりません。

Also Subject-1 かどうか (with negative verb)

example: 田中さんが背が高いかどうかわかりません。
example: 日本語は難しいかどうか(は)わかりません。

EXCESS IN ACTION OR STATE

Verb-masu-stem/Adjective-base/Adj-noun plus すぎる

example: ちょっと食べすぎましたから、お腹が痛くなりました。(おなか、いたい)
example: この家は狭すぎるので、引っ越したいと思っているんです。(せまい、ひっこす)

BEGINNING/END OF ACTION

Verb-masu-stem plus はじめる/おわる

example: 田中さんは新聞を読みはじました。
example: 山田さんはコーヒーを飲みおわりました。
example: もうそその論文を書きおわりましたか。

PERSONAL DECISION

Verb(plain) plus ことにする
DECISION BY OTHERS
Verb(plain) plus ことになる

example: 毎日漢字を十ぐらい覚えることにしました。
example: 夏休みにシドニーへ行くことにしました。

example: 本店は、来年の二月から大阪に移ることになりました。(うつる)

AND/WHAT'S MORE/IN ADDITION

Clause plus し

example: この窓から海も見えるし山も見えます。
example: 田中さんは頭もいいし、運動もよくできます。
example: この辺は静かだし、交通も便利です。(しずか、こうつう、べんり)

WHEN/WHENEVER

Action/state sentence plus と plus logical consequence statement

example: 日本は冬になると寒くなります。
example: トニーさんは、お昼になると、いつも新聞を買いに行きます。
example: 犬の声を聞くと、泥坊が逃げました。(どろぼう、にげる)

ACTION JUST ABOUT TO START OR JUST FINISHED

Start: Verb(plain, present) ところ
Finish: Verb(plain, past) ところ

example: 今手紙を書くところです。
example: 今店を閉めたところです。
example: 今仕事が終わったところです。

BASIS FOR SUBJECTIVE EVALUATION OF SITUATION

...ところをみると....

example: 田中さんが何も言わないところをみると、英語がわからない(の)かもしれません。

NUANCE OF LARGER THAN USUAL QUANTITY (IMPLY SURPRISE)

Quantity も

example: 家が三げんも焼けてしまいました。
example: 一軒の家に車が三台もあります。

MANY/EXAGGERATION

Interrogative noun plus も

example: あの人は何度も同じことを言うんです。
example: 漢字を一年に何百字も覚えなければなりません。
example: ウイスキーを何杯も飲んだそうです。

TO RANGE OR EXTEND OVER/TO COVER

~わたる (わたる means to cross over)

example: 月曜日から金曜日までにわたって、会議が行われた。

CONCERNING/CONNECTED WITH

~に関する (かんする)

example: その本にオーストラリアの憲法に関する記事がのっている。(けんぽう、きじ)

USE OF ~ながら

  1. while: テレビを見ながら勉強するのはよくない。
  2. from birth: 彼は生まれながらの科学者だ。 (かがくしゃ)
  3. although: 残念ながら、コンサートの切符はもう売り切れた。(ざんねん、きっぷ)
  4. as always: いつもながら忙しい。
USE OF ~によって
  1. depending on: そのレストランのメニュー日によって違う。
  2. in accordance with: 天皇の仕事は内閣の助言によって行われる。(ないかく、じょげん)
  3. by means of: 国民の代表者は選挙によって選ばれる。(だいひょうしゃ、せんきょ)


APPENDIX: VERB TABLE

(NB: the Group 1, 2, 3 labels are what was used at Swinburne. Many texts use other grouping and labels.)

GROUP_ONE-- MASU---- PRES_NEG- PAST_PL. TE----- BA----- OU/OO-- PASSIVE--- CAUSATIVE IMPER.
~う e.g. 思う
(おもう)
思います 思わない 思った 思って 思えば 思おう 思われる 思わせる 思え
~く e.g. 開く
(あく)
開きます 開かない 開いた 開いて 開けば 開こう 開かれる* 開かせる* 開け
~ぐ - 泳ぐ
(およぐ)
泳ぎます 泳がない 泳いだ 泳いで 泳げば 泳ごう 泳がれる 泳がせる 泳げ
~す e.g. 話す
(はなす)
話します 話さない 話した 話して 話せば 話そう 話される 話させる 話せ
~つ e.g. 持つ
(もつ)
持ちます 持たない 持った 持って 持てば 持とう 持たれる 持たせる 持て
~ぬ e.g. 死ぬ
(しぬ)
死にます 死なない 死んだ 死んで 死ねば 死のう 死なれる 死なせる 死ね
~ぶ e.g. 遊ぶ
(あそぶ)
遊びます 遊ばない 遊んだ 遊んで 遊べば 遊ぼう 遊ばれる 遊ばせる 遊べ
~む e.g. 読む
(よむ)
読みます 読みない 読んだ 読んで 読めば 読もう 読まれる 読ませる 読め
~る e.g. 降る
(ふる)
降ります 降らない 降った 降って 降れば 降ろう 降られる 降らせる 降れ
GROUP TWO - - - - - - - - -
~eる e.g. 開ける
(あける)
開けます 開けない 開けた 開けて 開ければ 開けよう 開けられる 開けさせる 開けろ
GROUP THREE - - - - - - - - -
する します しない した して すれば しよう される させる しろ
くる
(来る)
きます こない きた きて くれば こよう こられる こさせる こい